2018.08.09
MC交代?異様に慣れてるゲスト登場!|Vol.065
FCチャンネル、本日のゲストは!
林
今日は、IdeaLink社の島袋社長に来ていただきました。よろしくお願いしまーす!
島袋
よろしくお願いしまーす。
……って、林さん、逆です。(笑)やっぱ慣れてますね。
林
違いましたっけ!?(笑)いやいやすみません!僕の番組かなと思って。
島袋
いや、たしかに林さんの「FC(フランチャイズ)チャンネル」をちょっとパクらせていただきましたけど。(笑)
林
だっていつも僕が撮影してるスタジオですし、いつも「M&Aってほんとスゴイですよね!」ってやってますよね。それもなんか聞いたことあるなと思って。
島袋
すいません(笑)
林
じゃあ、正常な位置に戻りましょうか。(笑)
改めまして!武田塾の林社長です。
島袋
今日は武田塾の林社長に来ていただきました。よろしくお願いします。
林
よろしくお願いします。なんか慣れないですね。他人様の番組に行くことってなかなかないので。呼んでいただいて光栄です。
M&Aしたことないんですが、大丈夫でしょうか?
島袋
えっ!そうなんですか?
林
そうですよ。売ったことも買ったこともないです。
あ、でもよく考えたら、加盟校さんが(M&Aをしてます)。
僕は「武田塾」という大学受験の塾のフランチャイズ本部をやってまして、いま全国180校舎ぐらいあるんです。その加盟校さんは売り買いしてますね。
島袋
本部に売却してるんですか?それとも加盟校同士とか、まったく関係ない方だったり?
林
加盟校さん同士が多いかもしれないです。
180校舎のうち、直営が1校舎で、あとは全部フランチャイズなんですね。
直営で8年間やったんですけど、2校舎しか(運営)できなかったんです。でもフランチャイズ化したら加盟校さんがどんどん増えて、本校の売り上げを抜く、みたいなことがあって、僕は直営のセンスがないなということがわかりまして。
だからもし、加盟校さんが売りたいと思った時に僕が買ったとすると、業績が下がると思うんですよね。だから基本的には買わないです。(笑)
それで、加盟校さん同士が買ったり売ったりしてますね。
島袋
ちなみに、売上はどれぐらいあるんですか?
林
僕の会社は年商10憶ぐらいなんですけど、加盟校さんの売上も全部含めた武田塾全体の売上で考えると、多分今年は50億ぐらいですね。
ロイヤリティを15%いただいてるんで、末端売上高50億円の15%で7憶5000万円が、まずロイヤリティ収入として入るわけです。それと、加盟金とかちらっとやってる直営の部分とかその他の売上で、合計すると10億円ぐらいかな?と。
島袋
やばいっすね。じゃあほぼほぼ粗利というか、利益ですよね?
林
いやいやいやいや……そんなそんな……(笑)
島袋
いやいや!そのリアクションは。(笑)
林
加盟校さんのためにYouTubeチャンネルを作ったり、ブログを書いたりもするんで、そんな全部余るなんて!そんなそんな!!(笑)そんなことないです!
島袋
(笑)
塾業界で盛んなM&Aにご興味は?
林
今日はM&Aの話ですからね、どうしましょうかね?
島袋
そうなんですよ。林さんは、武田塾を売ることは考えられたりします?
林
お~、塾業界は売ったり買ったりありますからね!
でも1回も声かけられたことないです。大きいところから、買いたいとか手を組もうとかいう問い合わせが来たことも、1回もないんですよね。
なんか、塾業界によく思われてないんじゃないかな。(笑)
ただ、基本的に売るつもりはないです。フランチャイズですから、加盟校のみなさんにいい塾だと思って投資してもらってる立場なので、その責任があるというか。
でも、もし売るとしたらいくらぐらいになるのかなっていうのは、参考までに知りたいですよね。
あ、売らないですよ、売る気ないですよ!でも、どんなもんなのかな?というのは気になります。
島袋
(笑)じゃあ、そういう問い合わせはアリですね。
林
もちろん全然!本命はベネッセさんですかね。(笑)違うかな?どこかな?
島袋
事業会社さんなんですね。
林
よくわかんないけど、よく買ってるイメージがありますね。
島袋
じゃあ林さん、そろそろお時間なので、加盟校さんのM&Aのお話を次回詳しく教えてください。
林
はい!よろしくお願いします。
※次回の更新は8月21日(火)です。
■林 尚弘:株式会社A.ver‐代表取締役社長
高校~浪人時代に4年間予備校の授業を受けるも偏差値が伸びなかった経験から既存の「授業」に疑問を抱き、20歳で株式会社A.ver(エイバー)を設立、代表取締役に就任。ハンドルネームで行ったブログ「武田の受験相談所」がヒットし、ブログランキング1位に。「日本初の授業をしない塾」として、武田塾を始める。
■島袋直樹:IdeaLink株式会社-代表取締役
2017年12月、自社メディア5媒体を上場企業に事業譲渡。尊敬するじげん社に倣い、「事業家集団IdeaLink」を目指す。
【株式会社A.verとは】
武田塾の直営校舎の運営とFC本部としての機能の他、障がい者福祉研究会の運営、フランチャイズ本部構築/開発支援事業も行う。
「FC(フランチャイズ)チャンネル」ではフランチャイズ運営の解説動画を配信しており、本動画シリーズもFCチャンネルから着想を得ている。
【M&A BANK YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCbxAeKe2f9WZGbKy1jHV0Dw
-
チャンネル初の上場企業社長、4年ぶり再登場【ネット・平川大代表】|Vol.678-679
2022.06.16
チャンネル初の上場企業社長、4年ぶり再登場【ネット・平川大代表】|Vol.678-679
-
シンガポールのすごすぎる起業家再登場!【DADACA・田島慎也代表】|Vol.676-677
2022.06.13
シンガポールのすごすぎる起業家再登場!【DADACA・田島慎也代表】|Vol.676-677
-
注目の若手二代目社長【セイワホールディングス・野見山勇大代表】|Vol.673-674
2022.06.08
注目の若手二代目社長【セイワホールディングス・野見山勇大代表】|Vol.673-674
-
タイでデュアルライフを送る『大家界のジャイアン』【不動産投資家・木下孝之氏】|Vol.670-671
2022.06.04
タイでデュアルライフを送る『大家界のジャイアン』【不動産投資家・木下孝之氏】|Vol.670-671
-
事業再生型M&A経験者からのメッセージ【リスクマネジメント・アルファ|小沢亘代表】|Vol.665-666
2022.05.25
事業再生型M&A経験者からのメッセージ【リスクマネジメント・アルファ|小沢亘代表】|Vol.665-666
-
グロースに上場したSaaS企業【エフ・コード・工藤代表】|Vol.663-664
2022.05.21
グロースに上場したSaaS企業【エフ・コード・工藤代表】|Vol.663-664
新着M&Aニュース
-
M&Aニュース
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
M&Aニュース
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
-
M&Aニュース
非上場会社が株式を使ったインセンティブ設計をする方法|ニュース解説プレミアム Vol.27
2021.08.26
-
M&Aニュース
著名人のビジネスを買収する理由|ニュース解説プレミアム Vol.26
2021.07.28
-
M&Aニュース
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
アクセスランキング
-
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
-
上場会社を操り人形にする方法|ニュース解説プレミアム Vol.16
2020.09.30
-
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
-
非上場会社が株式を使ったインセンティブ設計をする方法|ニュース解説プレミアム Vol.27
2021.08.26
案件情報をお探しの方 担当からすぐに連絡いたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.