2019.01.24
6億規模の買収が爆速で決まった理由|Vol.127
スピードバイアウトを目標にしていたわけではない
島袋
今回もHowTwo 株式会社の龍川社長に来ていただいてます。
前回簡単に経歴を伺いましたが、龍川さん面白すぎますよ!
いろいろ事業をやられて、バイアウトもして、中華料理店の子をエンジニアに育てちゃうなんて、天才すぎますね。
今日は、4MEEEをエニグモさんにスピードバイアウトされたときのお話を伺いたいと思います。
龍川
よく聞かれるんですが、会社を売却するつもりで立ち上げて運営してきたわけではないんです。そもそもそういうことは全く意識していませんでした。
純粋にビジネスとして伸ばしていってユーザーも増えたら、結果的にマネタイズも伴って、みんながハッピーになるなという思いでやっていたら、本当に想像以上に伸びて。
オーガニック検索のSEO対策が強かったので、途中からいろいろなサイトさんやニュース系アプリで紹介していただいたりして、半年ぐらいで2000万~3000万PVになったんです。
そうなってからいくつかの会社さんからお声がけをいただきました。
その中でも特に、エニグモの須田社長がすごい、ナイスガイといいますか、男としてカッコよくて。 いろいろ教わっていく中で、結果的にご一緒させていただきたいなと考えるようになりました。
島袋
そのとき、もっと高いバリュエーションをつけてくれたところはいなかったんですか?
龍川
金額だけでいうと、そういう話もありましたね。
爆速でM&Aが決まった理由は、「増資」
龍川
実はその当時、増資を決めていたんですよ。金額とか払込日とか契約書とかも、全部決まっていました。(エニグモ社による買収は)そのあとに来たお話なんですね。
私としては増資をせっかく引き受けていただいたところだったので、もし売却を検討して実施するとなると、増資の実行日を伸ばしてもらった挙句お断りすることになるので、それは申し訳ないし失礼だし、あってはならないなと思ったので、エニグモさんに買収を検討いただく期限を決めたんですよ。
監査法人さんから適正価格のデューデリジェンスを受けるのに時間がかかるイメージがあったので、心配だったんです。
そんなに問題はないはずでしたが、もしなにか問題があって「価格が合わない」と交渉になってさらに時間がかかったら、と思うと不安だったので、
「2週間後のこの日までに契約書を結んで払い込んでいただけれるのであれば、ぜひご一緒させてください。でもその日を過ぎれば予定通り数億円の、—―売却の場合と同じバリュエーションで決まっていた――増資を行います」とエニグモさんにお伝えしたんです。
そうしたら結果的にM&Aがすごい早さで、爆速でM&Aが決まりました。
速いのが好きなので、ありがたかったです。
もともと、速いのが大好き。
龍川
ちなみに、旧社名の「ロケットベンチャー」というのはロケットが好きでつけたんですが、ロケットが好きな理由も、速いからです。(笑)
車もそうです。とにかく速いのがいい! ロケットというのはすごい早いんですよ。
島袋
それは僕も知ってますよ。(笑)
龍川
時速でいったら32000kmくらいですよ。
島袋
この話は長くなりそうなので、今回は一旦ここまでですね。(笑)
ではまた、M&A BANKでお会いしましょう!
■龍川 誠:HowTwo株式会社-代表取締役社長
大学時代にデータマイニングを研究。在学中よりWEBサービスや通販化粧品等の立ち上げ運営を経験した後、2013年にロケットベンチャー社を設立。サービス開始から8ヶ月で上場企業に会社をバイアウトし、メディア開発とEC集客に尽力。2016年に美容領域に特化したマーケティング企業のHowTwo(https://corp.howtwo.co.jp)を創業。
【旧・ロケットベンチャー株式会社(現・株式会社4MEEE) のM&A概要】
2015年2月、事業ビジョンが近く、EC展開に強いシナジーがあると考え、ブランド力の強い輸入通販のBUYMAを運営するエニグモ社に総額6億円で売却する。その後、メディア事業の更なる発展のために、2018年インタースペースグループにジョイン。
■島袋直樹:IdeaLink株式会社-代表取締役
26歳だった2008年にインターネット広告代理店を創業、年商20億円規模に成長させる。2014年にIPO準備に取り掛かるも、のちに断念。2016年に同社を分社化し、インターネットメディア運営を主体とするIdeaLink株式会社を創業。「事業は創って売る」がモットー。「会社は伸びてるときに売りなさい。」の著者。
【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCbxAeKe2f9WZGbKy1jHV0Dw
-
最近の関心事をフリーランスの王に相談【StockSun・株本祐己取締役】|Vol.808-809
2023.02.25
最近の関心事をフリーランスの王に相談【StockSun・株本祐己取締役】|Vol.808-809
-
TOBで上場企業をファンドに売却【ネットマーケティング創業者・宮本邦久氏】|Vol.799-800
2023.02.11
TOBで上場企業をファンドに売却【ネットマーケティング創業者・宮本邦久氏】|Vol.799-800
-
両者の男気と粘りで成立したM&A【メディアリンク・松本淳志代表】|Vol.792-793
2023.01.25
両者の男気と粘りで成立したM&A【メディアリンク・松本淳志代表】|Vol.792-793
-
年間利益の10倍以上で評価されるには【ブルームキャピタル・宮崎社長】|Vol.790-791
2023.01.21
年間利益の10倍以上で評価されるには【ブルームキャピタル・宮崎社長】|Vol.790-791
-
USEN-NEXTに全株売却 大型EXITなのにコンプレックス!?【バーチャルレストラン・牧本 天増代表】|Vol.788-789
2023.01.18
USEN-NEXTに全株売却 大型EXITなのにコンプレックス!?【バーチャルレストラン・牧本 天増代表】|Vol.788-789
-
オンラインサロンの売却・経営者のSNS戦略【田端大学・田端信太郎塾長】|Vol.781-782
2023.01.04
オンラインサロンの売却・経営者のSNS戦略【田端大学・田端信太郎塾長】|Vol.781-782
新着M&Aニュース
-
M&Aニュース
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
M&Aニュース
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
-
M&Aニュース
非上場会社が株式を使ったインセンティブ設計をする方法|ニュース解説プレミアム Vol.27
2021.08.26
-
M&Aニュース
著名人のビジネスを買収する理由|ニュース解説プレミアム Vol.26
2021.07.28
-
M&Aニュース
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
アクセスランキング
-
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
-
上場会社を操り人形にする方法|ニュース解説プレミアム Vol.16
2020.09.30
-
2021年大量発生中のM&Aトラブル |ニュース解説プレミアム Vol.20
2021.01.22
-
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
案件情報をお探しの方 担当からすぐに連絡いたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.