M&A BANK Copyright©idealink Inc., All rights reserved.

外部者による経営権取得方法|ニュース解説プレミアム Vol.03 | M&A BANK

M&Aニュース

M&A BANK > M&Aニュース > 上場企業M&A > 外部者による経営権取得方法|ニュース解説プレミアム Vol.04

2019.08.19

外部者による経営権取得方法|ニュース解説プレミアム Vol.04

冨岡 大悟: M&A BANK株式会社 代表取締役/公認会計士

  1. HOME
  2. Twitter
  3. Facebook
  4. はてなブックマーク


下記無料記事で敵対的TOBについて取り上げました。
#66  ユニゾTOBとサム・オブ・ザ・パーツ法

敵対的TOBによる経営権取得

最近敵対的TOBは増加していますが、成立させるとなると中々難しいのが現状でした。
そんな中、2019年3月に伊藤忠商事によるデサントに対する敵対的TOBが成立しており、これは大手事業会社同士としては国内初の案件です。

私の肌感覚ですが、数年前大手企業のFAを多くやっていた頃、敵対的TOBを仕掛けることはいわゆる「乗っ取り」のような印象が強く、レピュテーションリスクの懸念が大きかったです。

しかし最近では敵対的TOBを仕掛けることは現実的な手段として理解されるようになってきました。
これは日本においても実質的なコーポレートガバナンスやスチュワードシップの議論が深化してきたことなどが影響し、企業価値の向上や株主利益に繋がるのであれば感情論ではなく合理的に判断する人が増えてきたのかもしれません。

とはいえ、できれば穏便にすませたいのがほとんどの日系企業の本音です。外部にゴタゴタが漏れないように密室で進めたいと多くの企業が考えます。
実際、外部者による経営権取得のうち、敵対的TOBにまで発展するのはごく一部のはずです。ほとんどのケースでは、可能な限り波風を立てずに行われます。

ここからは実例をカスタマイズして書きます。

友好的な経営権取得




これはあくまでも一例ですが、このような形で経営体制交代が行われるケースも実は結構ありますので、今回はその紹介でした。

全文はプレミアム会員のご登録をいただくと読むことができます。
こちら購読手続きをお済ませください。

 

  1. HOME
  2. Twitter
  3. Facebook
  4. はてなブックマーク

冨岡 大悟: M&A BANK株式会社 代表取締役/公認会計士

KPMG/あずさ監査法人のIPO部に所属。IPO関連業務、M&AのDD、会計監査等に従事。フロンティア・マネジメント株式会社にて、M&Aアドバイザー業務等に携わる。その後、オーストラリアに駐在。日系企業の海外進出支援、事業開発業務等に携わる。帰国後、TOMIOKA C.P.A OFFICEを開設。IPO、M&A、資金調達、事業開発等のコンサルティングを行う。同時に、IdeaLink株式会社の取締役CFOの他、上場準備会社を中心に3社の社外役員に就任。

M&Aアドバイザーの無料相談はコチラ

新着M&Aニュース

もっと読む

アクセスランキング

案件情報をお探しの方 担当からすぐに連絡いたします。



    連絡手段の希望:
    電話メール

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.