2018.03.29
「売却」発表後の社内の混乱|Vol.008
売却宣言を聞いたマネージャーの気持ち
島袋
僕は昨年、会社を売却する形でシェアリングテクノロジー社に事業を売却したのですが、今回は売却した「フランチャイズの窓口」というメディアの責任者だった、盛ふみ代マネージャーに来ていただきました。
実際私が事業を売ると言ってから、社内でどういうリアクションがあったか、売るまでの過程で何が起こったか、社長には言にくいけど、実際中はこうだった、といったことを赤裸々に教えていただこうと思います。あまり僕が傷つくようなことあったら、そこはカットさせていただきます。
盛
わかりました。(笑)まず、お話を聞いたときはとにかくびっくりしました。だって当時は、今後3ヶ月の売上の計画をどうするか、2016年に国際フォーラムで開催したイベントを大阪や九州でもやるかやらないか、みたいな話をしているところだったんです。なので本当に「何を言ってるんだろう?」と思いました。
島袋
ついに狂ったかと。(笑)
盛
島袋さんは本当にいつも言うことがコロコロ変わるんですが、私が今まで聞いた中で1番びっくりした出来事でしたね。
島袋
売るとなると、部下のメンバーが「どうなっちゃうの?」と不安になるかもしれませんよね。そこはどう伝えたんですか?
盛
そうですね。まだ何も決まってない段階ではありましたが、とにかくどっしり構えてようと意識しました。自分が焦っちゃだめだなと思ったので。
社員の不安
島袋
不安はなかったんですか?
盛
不安は正直いっぱいありました。例えば、いろんな企業さんから(買収の)お声がけをいただいても、調査を進めていくにつれて「やっぱりダメだ」となるんじゃないかと、不安でした。
島袋
売却が成立しないんじゃないかってことですね。確かに、会社の中で「事業売却します宣言」をして売却できなかったら、社内もなんとなくどよーんとした空気になります。「売るって言っておいて売れないってどういうこと?」と士気が下がっちゃいますね。売ると決めたら早くちゃんと売ってくれよと思っていたんですね。
盛
そうですね。決まったなら。
島袋
そうですよね。(笑)社内で聞いた言葉で、思い出に残っているものはありますか?
盛
思い出に残るとは少し違うかもしれませんが、「お客さんはどうなっちゃうんですか?」など、お客さんのことを心配する声はありましたね。わたしももちろん考えました。真摯に対応しないきゃいけないね、と話していました。
島袋
なるほど。では次回は、売る宣言をして実際に売ったあとにどんな心境の変化があったのか、教えていただきたいと思います。
Idealink株式会社:http://www.idea-link.co.jp/
■島袋直樹:Idealink株式会社-代表取締役
2017年12月、自社メディア5媒体を上場企業に事業譲渡。尊敬するじげん社に倣い、「事業化集団Idealink」を目指す。
■盛ふみ代:リンクドット株式会社-代表取締役
Idealink株式会社で「フランチャイズの窓口」の事業責任者を経て、同社のグループ会社であるリンクドット株式会社の代表取締役に就任。
【M&Aの実施背景】
資本力と競合優位性を俯瞰して自社サービスを見直した際に、現状の経営資源では更なる成長は困難と判断。2017年12月25日、シェアリングテクノロジー株式会社(東証マザーズ3989)に新設分割により「フランチャイズの窓口」、クレジットカード比較4サイトを売却。その後は売却した資金をもとに、「事業家集団」として新たなビジネスの種まきに奮闘中。
【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCbxAeKe2f9WZGbKy1jHV0Dw
-
異業種の大企業へ傘下入り【武内製薬・金光左儒代表】|Vol.761-762
2022.11.19
異業種の大企業へ傘下入り【武内製薬・金光左儒代表】|Vol.761-762
-
資金調達を目前でキャンセルして売却!?【シングラー創業者・熊谷豪氏】|Vol.757-758 |
2022.11.12
資金調達を目前でキャンセルして売却!?【シングラー創業者・熊谷豪氏】|Vol.757-758 |
-
google出身起業家のEXIT後と現在【goooods・菅野圭介代表】|Vol.755-756 |
2022.11.09
google出身起業家のEXIT後と現在【goooods・菅野圭介代表】|Vol.755-756 |
-
30歳で上場・海外展開を狙う優秀すぎる社長【Branding Engineer・河端保志代表】|Vol.751-752 |
2022.11.02
30歳で上場・海外展開を狙う優秀すぎる社長【Branding Engineer・河端保志代表】|Vol.751-752 |
-
あの有名美容外科医の経歴がすごすぎた【セルソース創業者・山川 雅之氏】|Vol.747-748 |
2022.10.26
あの有名美容外科医の経歴がすごすぎた【セルソース創業者・山川 雅之氏】|Vol.747-748 |
-
SaaS事業をエアトリに5日で譲渡【クロスオペレーショングループ・田中亮大代表】|Vol.742-743
2022.10.15
SaaS事業をエアトリに5日で譲渡【クロスオペレーショングループ・田中亮大代表】|Vol.742-743
新着M&Aニュース
-
M&Aニュース
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
M&Aニュース
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
-
M&Aニュース
非上場会社が株式を使ったインセンティブ設計をする方法|ニュース解説プレミアム Vol.27
2021.08.26
-
M&Aニュース
著名人のビジネスを買収する理由|ニュース解説プレミアム Vol.26
2021.07.28
-
M&Aニュース
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
アクセスランキング
-
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
-
上場会社を操り人形にする方法|ニュース解説プレミアム Vol.16
2020.09.30
-
2021年大量発生中のM&Aトラブル |ニュース解説プレミアム Vol.20
2021.01.22
-
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
案件情報をお探しの方 担当からすぐに連絡いたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.