M&A BANK Copyright©idealink Inc., All rights reserved.

グロースに上場したSaaS企業【エフ・コード・工藤代表】|Vol.663-664

M&Aインタビュー

M&A BANK > インタビュー > グロースに上場したSaaS企業【エフ・コード・工藤代表】|Vol.663-664

2022.05.21

グロースに上場したSaaS企業【エフ・コード・工藤代表】|Vol.663-664

  1. HOME
  2. Twitter
  3. Facebook
  4. はてなブックマーク

上場時にほとんど株を売らなかった?10人以上の個人株主がいるのはなぜ?気になること全部聞いちゃいました。

▶動画の一気見はこちらから◀

 

ゲスト■工藤 勉氏 株式会社エフ・コード 代表取締役社長
東京大学在学中に経営コンサルティング会社に参画。ベンチャー企業支援や大企業向けプロジェクトに従事。その後、自動車学校のポータルサイト運営会社に役員として参画。2006年、株式会社エフ・コードを創業しデジタルマーケティング支援を開始。2013年よりSaaS事業を開始。「マーケティングテクノロジーで世界を豊かに」を経営理念に、プロダクト開発とアジア展開への投資を強化。

聞き手島袋 直樹 連続起業家・M&A BANK株式会社 取締役会長
 全米600店舗展開中の世界最大ピラティスチェーン「Club pilates」の日本とシンガポール法人の代表。上場企業への2度のM&Aによる億単位の売却実績を持つ。M&Aに特化したyoutubeチャンネル「M&A BANK」のメインMCのほか、薬用育毛剤「REDEN 」を販売するD2Cメーカー株式会社美元の代表を務める。2019年からシンガポール在住。「会社は伸びてるときに売りなさい。」の著者。Twitter

 

 目次 

【東証グロースに上場】CX支援SaaS企業の気になるポイント全部聞く
【競合を買収】円満なM&Aの秘密に迫る!

 

 

【東証グロースに上場】CX支援SaaS企業の気になるポイント全部聞く

 

エフ・コードさんってどんな会社?

東大中退!?工藤さんご自身の経歴
東京大学法学部2年時からコンサルティング会社で業務委託の仕事を開始
その仕事の縁で受けたDX支援の仕事でインターネットの可能性に気づき、大学3年次、2006年にエフ・コードを設立

株式会社エフ・コードとは
『CODE Marketing Cloud』など、CX(顧客体験)向上SaaSを提供
DX戦略設計・実行支援、デジタルマーケティング支援を行う

 

広告代理店からSaaS企業へ 転換の理由は?

広告代理店からSaaSへ
広告代理店として創業し、エントリーフォームでの離脱に着目
大手企業でも悩むポイントでソリューションを生み出した

 

資金調達=応援団作り!?

2021年12月に上場、その後の変化は
認知度向上による影響は大きく、提携や調達、M&Aの話が多く来るようになった
IPO時点で公募や売り出しはほとんどしていないため、資金的な変化はない

10人以上の個人から資金調達を受けている!?
プロダクトの刷新・海外展開の準備のため、また上場に向けて応援団を作りたいという意図もあった

株主が増えて面倒じゃない?
取引やサポートなど、すでに関係値のある方々に株を渡したため、合意形成が難しくなるようなことはなかった

2018年にはピアラベンチャーズから資金調達
海外展開時、社長から支援を受けたことがきっかけ
ピアラ社のビジネスとのシナジーが見込めたため、より深い業務提携を意図して資本業務提携をすることに

 

 

▶動画はこちら

 

 

【競合を買収】円満なM&Aの秘密に迫る!

 

今後のM&A展望、求める会社像とは

注目している領域
・Web接客SaaSサービスに蓄積されているユーザーデータとのシナジーがある会社(Webマーケ関連SaaS、Webマーケ)
・自社プロダクトの開発・M&Aしたサービスとの連携を支援できる会社
・Web上でコンバージョンした後のユーザーにアプローチできる会社(インサイドセールス、テレマーケティング)

 

競合から事業譲渡!!注意すべきポイントは?

IPO直後に競合から事業譲受!?
譲渡の前にある程度関係性があったのでディールしやすかった
具体的な話に入る前にトップ同士が腹を割って話せる座組みを作ることが大事

 

事業譲渡の際、トラブルはなかった?

事業譲渡で必要な「契約のまき直し」
契約の巻き直しが発生したが、売り手側コミクス社の手厚い引き継ぎによりほぼ解約を出さずに譲渡が完了した

 

海外から撤退…その理由は?

海外から撤退した理由
現地に法人を作るのは管理コストが大きく、時代の変化とともに必要性も小さくなってきた
コロナの影響が落ち着いても法人は作らず、本国からの直接取引を続ける予定

海外展開は潤沢な予算を持って行くべし
ASEAN市場だと英国系や中華系など競合も多く、ベンチャーファイナンスも盛んで大きな資金を持っている競合もいる

 

 

▶動画はこちら

 

 

▶売却・買収のご相談はこちら
▶【実践者向け】ノウハウ凝縮動画『M&A実務 完全習得講座』

 

  1. HOME
  2. Twitter
  3. Facebook
  4. はてなブックマーク

M&Aアドバイザーの無料相談はコチラ

新着M&Aニュース

もっと読む

アクセスランキング

案件情報をお探しの方 担当からすぐに連絡いたします。



    連絡手段の希望:
    電話メール

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.