2019.10.08
ワークスアプリケーションズの解体とMBO|ニュース解説プレミアム Vol.06
冨岡 大悟: M&A BANK株式会社 代表取締役/公認会計士
今月の限定記事です。
ワークスアプリケーションズの牧野代表取締役の退任のニュースが先日出ていましたが、これに関連したトピックです。
ワークスといえば、ここ数年苦境が報じられており、今年6月には稼ぎ頭のHR事業をベインキャピタルに約1,000億円で譲渡したというニュースが出ていました。
そしてついに、9月30日に牧野さんの代表取締役退任となりました。
ワークス新体制とMBO
あまりニュースになっていませんが、翌日10月1日にコネクティという会社がワークスからのMBOを公表しました。
これは偶然ではなく、このタイミングで行われたことに意味があります。
MBOとは「マネジメント・バイアウト」の略で、経営陣による既存事業等の買収を意味します。
コネクティはもともとワークスの起業プログラム内から生まれた会社で、ワークスの100%子会社でした。
これはあくまで推測ですが、
・
・
・
・
こちらで購読手続きをお済ませください。
冨岡 大悟: M&A BANK株式会社 代表取締役/公認会計士
KPMG/あずさ監査法人のIPO部に所属。IPO関連業務、M&AのDD、会計監査等に従事。フロンティア・マネジメント株式会社にて、M&Aアドバイザー業務等に携わる。その後、オーストラリアに駐在。日系企業の海外進出支援、事業開発業務等に携わる。帰国後、TOMIOKA C.P.A OFFICEを開設。IPO、M&A、資金調達、事業開発等のコンサルティングを行う。同時に、IdeaLink株式会社の取締役CFOの他、上場準備会社を中心に3社の社外役員に就任。
-
上場戦略の変更は絶好の投資機会|ニュース解説プレミアム Vol.07
2019.11.11
上場戦略の変更は絶好の投資機会|ニュース解説プレミアム Vol.07
-
M&Aニュースピックアップ|19.10.14~19.10.18
2019.10.21
M&Aニュースピックアップ|19.10.14~19.10.18
-
ワークスアプリケーションズの解体とMBO|ニュース解説プレミアム Vol.06
2019.10.08
ワークスアプリケーションズの解体とMBO|ニュース解説プレミアム Vol.06
-
M&Aニュースピックアップ|19.09.30~19.10.04
2019.10.07
M&Aニュースピックアップ|19.09.30~19.10.04
-
M&Aニュースピックアップ|19.09.23~19.09.27
2019.09.30
M&Aニュースピックアップ|19.09.23~19.09.27
-
M&Aニュースピックアップ|19.09.02~19.09.06
2019.09.09
M&Aニュースピックアップ|19.09.02~19.09.06
新着M&Aインタビュー
-
3社でIPOを成功させた“上場請負人”登場!|Vol.241
2019.12.05
動画有
-
イルグルム社のM&A戦略・買い手としての魅力|Vol.240
2019.12.03
動画有
-
過去の買収、売り手も納得の交渉術とは|Vol.239
2019.11.30
動画有
-
リスクを承知でとった、上場後の成長戦略とは|Vol.238
2019.11.28
動画有
-
経営歴20年!これまでの驚きの経営判断に迫る|Vol.237
2019.11.26
経営歴20年!これまでの驚きの経営判断に迫る|Vol.237
動画有
新着M&Aニュース
-
M&Aニュース
上場戦略の変更は絶好の投資機会|ニュース解説プレミアム Vol.07
2019.11.11
-
M&Aニュース
M&Aニュースピックアップ|19.10.14~19.10.18
2019.10.21
-
M&Aニュース
ワークスアプリケーションズの解体とMBO|ニュース解説プレミアム Vol.06
2019.10.08
-
M&Aニュース
M&Aニュースピックアップ|19.09.30~19.10.04
2019.10.07
-
M&Aニュース
M&Aニュースピックアップ|19.09.23~19.09.27
2019.09.30
アクセスランキング
-
上場戦略の変更は絶好の投資機会|ニュース解説プレミアム Vol.07
2019.11.11
-
M&Aニュースピックアップ|19.4.1~19.4.5
2019.04.08
-
ワークスアプリケーションズの解体とMBO|ニュース解説プレミアム Vol.06
2019.10.08
-
反社の呪いに打ち勝った話|ニュース解説プレミアム Vol.05
2019.09.05
-
外部者による経営権取得方法|ニュース解説プレミアム Vol.04
2019.08.19