2020.05.30
副業を上場企業へ売却した26歳【FAVO・酒井代表】|Vol.297-298
今回のゲストは、弱冠26歳にして2周目の経営をする、株式会社FAVOの酒井代表。
今運営するDtoCビジネスも伸びているそうですが、初めての売却の後で思わぬ変化も経験し、次にいかしたい反省もあるとのこと。
全2回です。
▶酒井代表の出演動画 一気見はこちらから◀
2018年株式会社FAVOを起業。25歳のときに上場企業のグループにアフィリエイトメディアを約1億円で売却。現在はD2Cの事業やメディアの運営を行なっている。
#297 【事業譲渡】25歳で上場企業へ約1億円で売却するまで
2周目の経営をする26歳の、初めてのEXIT経験
- 25歳で上場企業グループに約1億円で売却
売却したのは、副業として始めたアフィリエイトメディア
始めてから1年半~2年で売却することに
売ると決めて3~4か月、基本合意から2か月ほどでクロージング - 副業が順調に伸びて、月数百万の利益が出るように
新卒で社員2人のスタートアップで働いていた
SEOに詳しい友人に勧められたジャンルで始めたメディアが伸びて法人登記
クレカのリボ払いも駆使して資金を投下、外注やコンサルも入れた
半年後には月数百万の利益が出始めた - 話には聞いていたM&Aのチャンスが転がり込む
たまたまM&A仲介の人出会い、そこから話が進んだ
上場企業に事業を数億~数十億で売却した話を周囲から聞いていた酒井さん
5社ほどあたったところ、1社が金額を提示してきた - 土壇場で別の候補が現れ、そちらに売却することに
独占交渉に入る前日に急遽別の企業からも買収オファーが入る
はっきり返答できずにいると、条件を提示され、即調整も行われた
その日のうちに条件をまとめた熱意を見て、そちらへ譲ることに - もっと大きいEXITをしたいので、‟事業譲渡”で
株主がいることもあり、もっと高い金額で売りたかった
売却するのはサイトのみにし、社員等リソースは会社に残した
▶動画はこちら◀
#298 【反省】売却後の精神状態、よくなかった判断
売却後、早々に次の事業を立ち上げ
- 売却益で豪遊はせず。
決算までは1年近くあったので、事業譲渡でも税金的に問題はなかった
事業譲渡の場合お金は会社に入るので、酒井さんが豪遊することはなかった - 売却後に発生した‟焦り”
社内のリソースは残っているので、売上はなくても固定費が発生する
急いで次の事業を始めたところ、自分が行きたいゴールに繋がらないビジネスになった
次の事業もすでに売却の話を進めている
本当は上場企業に数十億円で売れるような事業にしたかった - 次の事業はDtoCビジネスに
メディアを始めるのはプラットフォーム的に厳しくなってきていた
DtoCという言葉が流行りだし、再現性があるとも言われていた
広告を始めて4か月で売上1000万円超え
ROIは1000万円の投資で1年で150%~200%になるくらい
現在運営するリピート通販事業はキャッシュが必要な事業で、行きたいゴールに到達できないこともあり、レベニューシェアなども活用したうまい座組でM&Aができないか模索しているそう。
初めてのEXITでの反省
- 周囲に圧倒されても、焦りは禁物
売却後の1年は短絡的に考えてしまい、あまりいい年ではなかった
同世代の起業家の成果に急かされて、早く儲かる事業をやろうとして後悔
しっかりやり切れるもの、市場に受け入れられるものを見つけないといけない
今度はゆっくり仮説検証して、確実に勝機が見える事業を見つけたい
▶動画はこちら◀
-
異業種の大企業へ傘下入り【武内製薬・金光左儒代表】|Vol.761-762
2022.11.19
異業種の大企業へ傘下入り【武内製薬・金光左儒代表】|Vol.761-762
-
資金調達を目前でキャンセルして売却!?【シングラー創業者・熊谷豪氏】|Vol.757-758 |
2022.11.12
資金調達を目前でキャンセルして売却!?【シングラー創業者・熊谷豪氏】|Vol.757-758 |
-
google出身起業家のEXIT後と現在【goooods・菅野圭介代表】|Vol.755-756 |
2022.11.09
google出身起業家のEXIT後と現在【goooods・菅野圭介代表】|Vol.755-756 |
-
30歳で上場・海外展開を狙う優秀すぎる社長【Branding Engineer・河端保志代表】|Vol.751-752 |
2022.11.02
30歳で上場・海外展開を狙う優秀すぎる社長【Branding Engineer・河端保志代表】|Vol.751-752 |
-
あの有名美容外科医の経歴がすごすぎた【セルソース創業者・山川 雅之氏】|Vol.747-748 |
2022.10.26
あの有名美容外科医の経歴がすごすぎた【セルソース創業者・山川 雅之氏】|Vol.747-748 |
-
SaaS事業をエアトリに5日で譲渡【クロスオペレーショングループ・田中亮大代表】|Vol.742-743
2022.10.15
SaaS事業をエアトリに5日で譲渡【クロスオペレーショングループ・田中亮大代表】|Vol.742-743
新着M&Aニュース
-
M&Aニュース
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
M&Aニュース
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
-
M&Aニュース
非上場会社が株式を使ったインセンティブ設計をする方法|ニュース解説プレミアム Vol.27
2021.08.26
-
M&Aニュース
著名人のビジネスを買収する理由|ニュース解説プレミアム Vol.26
2021.07.28
-
M&Aニュース
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
アクセスランキング
-
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
-
上場会社を操り人形にする方法|ニュース解説プレミアム Vol.16
2020.09.30
-
2021年大量発生中のM&Aトラブル |ニュース解説プレミアム Vol.20
2021.01.22
-
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
案件情報をお探しの方 担当からすぐに連絡いたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.