M&A BANK Copyright©idealink Inc., All rights reserved.

注目の若手二代目社長【セイワホールディングス・野見山勇大代表】|Vol.673-674

M&Aインタビュー

M&A BANK > インタビュー > 注目の若手二代目社長【セイワホールディングス・野見山勇大代表】|Vol.673-674

2022.06.08

注目の若手二代目社長【セイワホールディングス・野見山勇大代表】|Vol.673-674

  1. HOME
  2. Twitter
  3. Facebook
  4. はてなブックマーク

実父から継いだ債務超過の町工場を立て直し、2年で7件もの事業承継を実施!?注目の若手社長登場です。

 

▶動画の一気見はこちらから◀

 

ゲスト■野見山勇大氏 株式会社セイワホールディングス 代表取締役
父親から債務超過で引き継いだ会社(年商1億円)を再建させたのち、M&Aに本格的に取り組む。現在のグループ年商は40億、従業員数は300名。独自の取組に定評があり、日経新聞、NHK、エコノミスト等に掲載。 セイワホールディングス採用サイト、書籍『会社を殺さないための事業承継の教科書』 Twitter

聞き手冨岡 大悟 M&A BANK株式会社 共同創業者
KPMG/あずさ監査法人のIPO部、フロンティア・マネジメント株式会社でのM&Aアドバイザー業務を経て、オーストラリアに駐在。日系企業の海外進出支援、事業開発業務等に携わる。帰国後にTOMIOKA C.P.A OFFICEを開設。IdeaLink株式会社のCFOの他、上場準備会社を中心に3社の社外役員も務める。Twitter

 

 目次 

【注目】製造業界のユニコーン!?若き2代目社長に迫る
【やっぱりすごい】やり手2代目社長のM&A観

 

 

【注目】製造業界のユニコーン!?若き2代目社長に迫る

 

父の会社を事業承継 野見山代表登場!

野見山さんの経歴
8年前に父親の会社に新卒入社、現在は事業承継してグループの代表として経営
事業が伸びてきてM&Aで製造業7社を買収

入社してからの昇格過程
スタートアップでインターンを2か月経験後、家業に新卒入社
現場で働いたあと、2年目からは経理も担当、その
半年後に専務に就任、4年目に事業承継して代表になった

 

債務超過の会社を継ごうと思った理由

債務超過でも継ごうと思った理由
入社当初、財務状況のまずさを知る前に継ぐと決めてしまった
自社の状況がわかると同時に業界の状況も把握でき始めたので、勝っていけると思えるようにもなっていた
連帯保証も引き継いだが、最悪でも家がなくなるだけと考えていた

 

債務超過を改善した方法

債務超過解消のためのてこ入れ
オーナーの経費を削減(接待費や役員報酬のカット)
一社しかいなかった取引先を60~70に増やして依存度を下げ、売り上げも4倍以上に

 

なぜM&Aを経営戦略の主軸にしたのか

M&Aを経営の主軸にした理由
営業利益の伸びが売り上げに比例しないことが気にかかっていた
26歳で日立でM&Aを成功させた担当者が気になって連絡、
垂直統合していけば業績を伸ばせる、自分にもできると考えるように
上場、時価総額1000億円を目標に動いている

短期間で相当数のM&Aをする理由

M&Aで人の琴線に触れて……
事業承継をして喜ばれた経験をきっかけに、
製造業を発展させるためにM&Aをしていこうと考えた

 

▶動画はこちら

 

 

【やっぱりすごい】やり手2代目社長のM&A観

 

仲介手数料計算、どう思う?

仲介会社の手数料計算は妥当?
負債も含めた資産に手数料率をかける慣習に不満は感じている
役務の明確な定義・株価レーマン方式が浸透してほしい

今後のM&A方針はふたつ

これからはどんな会社を買っていく?
①マーケットサイズは大きくないが収益性が高い、ニッチな製造業
②「国土強靭化」にかかわる銘柄

高齢のベテラン社員がノウハウを抱えている場合は?
キーマンの問題は結局人間関係。条項を入れても実質意味がないので入れないことが多い
依存度の高さが明らかになったら、株価に反映する形で対応するのが現実的

 

ビジネスDDのコツ

ビジネスDDはどうしてる?
自社の技術に明るいメンバーを連れて評価することもあるが 、一般的な企業分析(収益性や安定性)を見て判断することも多い

 

提携先/人員募集中!

提携先&人員募集中
国土強靭化やニッチな製造業メーカー、グループの中で経営者や幹部として活躍していきたい方

 

 

▶動画はこちら

 

 

▶売却・買収のご相談はこちら
▶【実践者向け】ノウハウ凝縮動画『M&A実務 完全習得講座』

 

  1. HOME
  2. Twitter
  3. Facebook
  4. はてなブックマーク

M&Aアドバイザーの無料相談はコチラ

新着M&Aニュース

もっと読む

アクセスランキング

案件情報をお探しの方 担当からすぐに連絡いたします。



    連絡手段の希望:
    電話メール

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.