2021.06.25
4段階のステップで〇〇億円を調達【レブコム・會田代表】|Vol.466-467
「経営判断AI」の開発をゴールに事業を展開するレブコムの會田代表が登場。大型の資金調達も行っていますが、株の放出は最低限に抑えられている様子。その謎に迫りました。
三菱商事株式会社に入社し、自動車のトレーディング、海外市場での販売/マーケティング施策の企画・立案・実行、クロスボーダーの投資案件・新会社設立、政府向け大口入札案件、M&A案件等に従事。2017年7月に株式会社RevCommを設立。聞き手■島袋 直樹 M&A BANK株式会社 取締役会長
シリアルアントレプレナー。26歳でインターネット広告代理店を創業、年商20億円規模に成長させる。2016年に同社を分社化し、インターネットメディア運営を主体とするIdeaLink株式会社を創業。2017年12月、自社メディア5媒体を上場企業に事業譲渡し、2018年3月よりM&A BANKの運営を開始。「事業は創って売る」をモットーとする。「会社は伸びてるときに売りなさい。」の著者。Twitter
【横文字多め】希薄化せずに大きく資金調達⁈メザニンファイナンスとは
超優秀!會田さんのこれまでの経歴
前職は商社、中東・ウクライナにも駐在
セールスマーケティングの他、会社の買収や立ち上げ・経営も経験
2017年に独立し、RevCommを設立
起業を決めたのはなんと〇〇歳!
小学校4年生で起業を決意
会社経営をしていた祖父・父親を見て「超えたい」と思った
七夕をきっかけに「すべき・できる・やりたい」ことを考え始めた
ディープラーニング×コミュニケーションに活路を見出す
その分野を開拓することで、生産性向上が可能になると考えた
特に可能性を感じているボイスコミュニケーション分野を攻めることに
ゴールは経営判断AIを作ること
会社が向かうべき指標を様々な観点からAIが解析し、サポートを行うことを可能にしたい
ゴールから逆算し、インサイドセールスにたどり着く
10回以上のピボットを経て、インサイドセールス領域で事業を展開することを決定
希薄化しない新規調達方法とは?
今、実質の調達コストは「エクイティ>>>デット」
株主が期待するリターン(IRR)は40%以上、今の金利に比べて圧倒的に高い
エクイティのみでなく、デットもまぜて調達を行うべき
そこで活用すべきなのが「メザニンファイナンス」
リスクがデットファイナンスとエクイティファイナンスの中間になる金融手法
新株予約権(転換付社債、有償新株予約権等)を発行するスキーム
レブコム社の資金調達の4つのステップ
ファイナンスの知識が磨かれたのは…
アリゾナ大学のビジネススクールで学び、その後のNPO運営、インターン経験にいかした
商社時代に株主間契約・株式譲渡契約の条項を詰めた経験もかなり血肉になっている
▶動画はこちら◀
【資金調達】デット/エクイティもいろいろ。スキームの選び方は?
デッドの見極めるポイントとは?
デットにもいろいろ種類がある
銀行からの借り入れ以外にも、創業支援融資(政策金融公庫)や
負債ではなく資本として見なすことのできる『資本制ローン』と呼ばれる資金調達方法もある
スキーム選びのポイント
①BS上はどこにのるか ②金利 ③資金をどこから引っ張るか ④期間
エクイティの場合もパターンはいろいろ
出資者は企業(CVC)か個人かファンドか、企業でも企業から直接かファンドを介するかといった違いもある
上場企業のBSに影響を与える形になる場合は厳しくチェックされる可能性も
今後協働したい会社は
インターネット電話を手協できる会社
解析エンジンで音声解析を行っている会社
▶動画はこちら◀
-
予約殺到中、究極の飲食FCが登場【DORAYAKI・塚本洸介代表】|Vol.655-656
2022.05.13
予約殺到中、究極の飲食FCが登場【DORAYAKI・塚本洸介代表】|Vol.655-656
-
型破りで経験豊富な連続起業家が登場【連続起業家兼アーティスト・CEOセオ氏】|Vol.636-638
2022.04.21
型破りで経験豊富な連続起業家が登場【連続起業家兼アーティスト・CEOセオ氏】|Vol.636-638
-
あのゲームプロデューサーの波乱万丈人生【元カプコン専務取締役・岡本吉起氏】|Vol.634-635
2022.04.06
あのゲームプロデューサーの波乱万丈人生【元カプコン専務取締役・岡本吉起氏】|Vol.634-635
-
あの有名FC経営者の別荘訪問in沖縄!【箕輪友行氏】|Vol.632-633
2022.03.26
あの有名FC経営者の別荘訪問in沖縄!【箕輪友行氏】|Vol.632-633
-
日本のブランドを海外へ【forest・湯原伸悟CEO】|Vol.630-631
2022.03.23
日本のブランドを海外へ【forest・湯原伸悟CEO】|Vol.630-631
-
国内初の上場を果たしたデザイン会社社長がすべてを語ってくれました【グッドパッチ・土屋尚史CEO】|Vol.624-629
2022.03.20
国内初の上場を果たしたデザイン会社社長がすべてを語ってくれました【グッドパッチ・土屋尚史CEO】|Vol.624-629
新着M&Aニュース
-
M&Aニュース
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
M&Aニュース
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
-
M&Aニュース
非上場会社が株式を使ったインセンティブ設計をする方法|ニュース解説プレミアム Vol.27
2021.08.26
-
M&Aニュース
著名人のビジネスを買収する理由|ニュース解説プレミアム Vol.26
2021.07.28
-
M&Aニュース
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
アクセスランキング
-
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
-
上場会社を操り人形にする方法|ニュース解説プレミアム Vol.16
2020.09.30
-
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
-
非上場会社が株式を使ったインセンティブ設計をする方法|ニュース解説プレミアム Vol.27
2021.08.26
案件情報をお探しの方 担当からすぐに連絡いたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.