2021.09.29
BtoBSaaSへの華麗な転身と大型資金調達【wevnal・磯山社長】|Vol.526-527
GMOから独立して12年、数年前までゴリゴリの広告代理店だったwevnal社がBtoBSaaSとして6億円を調達⁉その変化を可能にしたのは…
ゲスト■磯山 博文 株式会社wevnal 代表取締役社長
GMOアドパートナーズ株式会社に新卒入社し新規事業の立ち上げに従事。その後2011年4月に株式会社wevnalを創業し、LTV最大化を実現するBXプラットフォーム「BOTCHAN」を展開。12期目を迎えた2021年に総額約6億円の資金調達を実施し、さらに事業推進を加速させている。
聞き手■冨岡 大悟 M&A BANK株式会社 代表取締役/公認会計士
KPMG/あずさ監査法人のIPO部、フロンティア・マネジメント株式会社でのM&Aアドバイザー業務を経て、オーストラリアに駐在。日系企業の海外進出支援、事業開発業務等に携わる。帰国後にTOMIOKA C.P.A OFFICEを開設。IdeaLink株式会社のCFOの他、上場準備会社を中心に3社の社外役員も務める。Twitter
【驚異的】ゴリゴリの営業会社から様変わりしたwevnal、その経緯は⁉
代理事業からSaaS企業への大変革
wevnal代表・磯山社長が登場
2011年、GMOの同期と独立して立ち上げた会社
現在はマーケティングに特化したチャットボットサービス『BOTCHAN』を提供
代理事業から群雄割拠のSaaS領域へ
代理事業で売上20億を達成するも、自社サービスで世の中の課題解決をしたいという思いから自社サービスを開始
大きな変革を遂げた1年
①管理部長を採用 ②ミッション・ビジョン・バリューの変更
前田氏がCOOからCPOになることで新規事業に注力できた
既存・新規事業で相乗効果を
代理事業で得られたノウハウをBOTCHANに活かせている
全くの別事業ではなく顧客の課題解決をワンストップで行う
初めての資金調達で6億円!?
資金調達をしようと思ったきっかけ
これまで11年間、独立資本でやってきたため抵抗はあったものの、本気で新規事業を伸ばすことを考えた時に必要性を感じた
調達資金の用途
①エンジニアの人件費→開発体制強化
②マーケティング予算→BOTCHANブランドの強化
資金調達は誰が主導した?
監査法人出身の西田COO、長瀬管理部長が中心に資料などを作成
創業メンバーに加え途中ジョインしたメンバーが大きな力になった
長年悩みだった“管理部長”が採用できた経緯
管理部長採用のきっかけ
メンターをしていただいていたエアトリ大石会長のアドバイスで西田氏と出会うことができた
▶動画はこちら◀
【強者揃い】チャットボット業界での位置取りはどうなってる?
チャットボット市場ってどうなの?
日本のチャットボット市場
3年ほど前に生産性向上を目的にかなり盛り上がった
昨今ではDXの流れの中で若干下火になっている
群雄割拠!!チャットボット市場での戦略は?
BOTCHANの戦略
これまでの人件費削減目的のチャットボットではなく“売上をあげるチャットボット”としての立ち位置を築く
競合と比べた『BOTCHAN』の強み
チャットボットで決済まで対応可能
カゴ落ちユーザーに対してCVR改善が見込める
競合はライバルではなく仲間
市場を取り合うのではなく、それぞれのサービスが得意とする分野で顧客の課題解決につなげる
磯山社長より売却の相談!?
Tagtoru(タグトル)事業の売却
ハッシュタグキャンペーンツール事業を売却検討中
売却金額よりもシナジーや協力関係の構築ができれば◎
これまで売却に至らなかった理由
これまで話をすることはあったが“人”も含めた買収の話が多く実現しなかった
全方位採用強化中!!磯山社長からメッセージ
磯山社長からのメッセージ
資金調達も実施し更なる成長に向け採用を強化中
またパートナーなど協力体制を築ける企業も募集中
▶動画はこちら◀
-
異業種の大企業へ傘下入り【武内製薬・金光左儒代表】|Vol.761-762
2022.11.19
異業種の大企業へ傘下入り【武内製薬・金光左儒代表】|Vol.761-762
-
資金調達を目前でキャンセルして売却!?【シングラー創業者・熊谷豪氏】|Vol.757-758 |
2022.11.12
資金調達を目前でキャンセルして売却!?【シングラー創業者・熊谷豪氏】|Vol.757-758 |
-
google出身起業家のEXIT後と現在【goooods・菅野圭介代表】|Vol.755-756 |
2022.11.09
google出身起業家のEXIT後と現在【goooods・菅野圭介代表】|Vol.755-756 |
-
30歳で上場・海外展開を狙う優秀すぎる社長【Branding Engineer・河端保志代表】|Vol.751-752 |
2022.11.02
30歳で上場・海外展開を狙う優秀すぎる社長【Branding Engineer・河端保志代表】|Vol.751-752 |
-
あの有名美容外科医の経歴がすごすぎた【セルソース創業者・山川 雅之氏】|Vol.747-748 |
2022.10.26
あの有名美容外科医の経歴がすごすぎた【セルソース創業者・山川 雅之氏】|Vol.747-748 |
-
SaaS事業をエアトリに5日で譲渡【クロスオペレーショングループ・田中亮大代表】|Vol.742-743
2022.10.15
SaaS事業をエアトリに5日で譲渡【クロスオペレーショングループ・田中亮大代表】|Vol.742-743
新着M&Aニュース
-
M&Aニュース
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
M&Aニュース
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
-
M&Aニュース
非上場会社が株式を使ったインセンティブ設計をする方法|ニュース解説プレミアム Vol.27
2021.08.26
-
M&Aニュース
著名人のビジネスを買収する理由|ニュース解説プレミアム Vol.26
2021.07.28
-
M&Aニュース
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
アクセスランキング
-
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
-
上場会社を操り人形にする方法|ニュース解説プレミアム Vol.16
2020.09.30
-
2021年大量発生中のM&Aトラブル |ニュース解説プレミアム Vol.20
2021.01.22
-
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
案件情報をお探しの方 担当からすぐに連絡いたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.