2022.11.19
異業種の大企業へ傘下入り【武内製薬・金光左儒代表】|Vol.761-762
D2C事業者必見、自社工場を抱える武内製薬が、異業種の上場企業オーイズミにグループ入りを果たしたディールを深掘ります!
ゲスト■金光 左儒氏 武内製薬株式会社 代表取締役CEO
1984年3月生まれ、広島県出身。高校中退後上京し、フリーターを経て25才で早稲田大学法学部入学。在学中、2013年に起業し、現在に至る。Twitter
聞き手■島袋 直樹 連続起業家・M&A BANK株式会社 取締役会長
全米600店舗展開中の世界最大ピラティスチェーン「Club pilates」の日本とシンガポール法人の代表。上場企業への2度のM&Aによる億単位の売却実績を持つ。M&Aに特化したyoutubeチャンネル「M&A BANK」のメインMCのほか、薬用育毛剤「REDEN 」を販売するD2Cメーカー株式会社美元の代表を務める。2019年からシンガポール在住。「会社は伸びてるときに売りなさい。」の著者。 Twitter
【D2Cメーカー】ワックス脱毛一本から化粧品に参入!
上場企業にM&A!武内製薬(株) CEO・金光さんが登場
金光さんの異色の経歴
17歳で高校を辞めて上京
25歳で大学へ入学するも武内製薬株式会社を起業し中退したため、最終学歴は中卒
当初はワックス脱毛のガリバーカンパニーを目指していた
創業時はワックス脱毛に特化し、サロン運営・FC・物販・スクール事業・脱毛剤の製造など多角的に利益をあげていた
ワックス脱毛サロンとECでの一般消費者向けキットの販売がメイン
途中から化粧品事業にも参入
ワックス脱毛市場が苦しくなると、製造と物販の機能を活かして化粧品OEMへ参入し、その後自社商品の開発へ進んだ
ワックス脱毛の前後で必要なローションが化粧品だったため、化粧品の製造業の許認可・技術者の手配はすでにできていた
売却時にも評価された強み
自前で工場を持っているため、小ロットでスピーディーに商品を作って販売でき、特にEC市場に優位性がある
売上は順調なのに会社を売却した理由は…
事業が好調なのにM&Aを検討した理由
当初はIPOも検討していたが、大きな資本のもとで成長曲線を上向けながらやりたいことを叶えたいと思い、M&Aに舵を切った
売却先候補を絞った条件
①裁量を持たせてくれそうなトップがいるか
②特に“日本のモノづくりの活性化”で貢献できる会社か
カルチャーや買収実績を見た
▶動画はこちら◀
【異例】上場企業への売却なのに、トップ面談から2か月で売却!?
オーイズミとの相性が抜群だった理由
異業種に見えるオーイズミが武内製薬に興味をもった理由
すでに買収しているモノづくり企業をEC化で伸ばしたいというニーズがあったから
日頃から管理体制づくりには力を入れるべし
普段から管理体制を整えていたので高額M&Aでもトップ面談から契約まで2ヶ月という短期間で締結できた
【燃え尽きた?】大型売却後の素直な気持ち
売却後は燃え尽き症候群どころか…?
裁量をもって経営することが幸せだったので、より大きい環境で挑戦できる今の環境でやる気が湧いている
仲間を募集しています
EC化を検討している会社、そして日本のモノづくりの成長に熱意のある方は金光さんへご連絡を!
-
異業種の大企業へ傘下入り【武内製薬・金光左儒代表】|Vol.761-762
2022.11.19
異業種の大企業へ傘下入り【武内製薬・金光左儒代表】|Vol.761-762
-
資金調達を目前でキャンセルして売却!?【シングラー創業者・熊谷豪氏】|Vol.757-758 |
2022.11.12
資金調達を目前でキャンセルして売却!?【シングラー創業者・熊谷豪氏】|Vol.757-758 |
-
google出身起業家のEXIT後と現在【goooods・菅野圭介代表】|Vol.755-756 |
2022.11.09
google出身起業家のEXIT後と現在【goooods・菅野圭介代表】|Vol.755-756 |
-
30歳で上場・海外展開を狙う優秀すぎる社長【Branding Engineer・河端保志代表】|Vol.751-752 |
2022.11.02
30歳で上場・海外展開を狙う優秀すぎる社長【Branding Engineer・河端保志代表】|Vol.751-752 |
-
あの有名美容外科医の経歴がすごすぎた【セルソース創業者・山川 雅之氏】|Vol.747-748 |
2022.10.26
あの有名美容外科医の経歴がすごすぎた【セルソース創業者・山川 雅之氏】|Vol.747-748 |
-
SaaS事業をエアトリに5日で譲渡【クロスオペレーショングループ・田中亮大代表】|Vol.742-743
2022.10.15
SaaS事業をエアトリに5日で譲渡【クロスオペレーショングループ・田中亮大代表】|Vol.742-743
新着M&Aニュース
-
M&Aニュース
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
M&Aニュース
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
-
M&Aニュース
非上場会社が株式を使ったインセンティブ設計をする方法|ニュース解説プレミアム Vol.27
2021.08.26
-
M&Aニュース
著名人のビジネスを買収する理由|ニュース解説プレミアム Vol.26
2021.07.28
-
M&Aニュース
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
アクセスランキング
-
売却後が絶好の買収タイミングになる条件 |ニュース解説プレミアム Vol.29
2021.10.26
-
freeeによる合同会社のM&A|ニュース解説プレミアム Vol.25
2021.06.23
-
上場会社を操り人形にする方法|ニュース解説プレミアム Vol.16
2020.09.30
-
2021年大量発生中のM&Aトラブル |ニュース解説プレミアム Vol.20
2021.01.22
-
デコルテHDがIPOを実現させた二つのM&A|ニュース解説プレミアム Vol.28
2021.09.28
案件情報をお探しの方 担当からすぐに連絡いたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.